さらなる向上を目指して

現代の社会では、英語を「聴き話し読み書く」能力がより一層求められています。英語を言葉として使用するには、内容を素早く理解し反射的に答えることが必要です。つまり、大切なのは「集中力」と「即応力」です。
この技能は、トレーニングしなければ高まりません。
自分自身を日常的なトレーニングに追い込み、さらなる向上を目指しませんか?

大学合格状況と資格試験合格者

大学合格状況

国 立

山口大学医学部医学科

大阪大学外国語学部

島根大学法文学部

公 立

北九州市立大学外国語学部

静岡文化芸術大学デザイン学部

岐阜市立女子短大国際文化学科

私 立

関西医科大学医学部医学科

立命館大学政策科学部

関西学院大学総合政策学部

明治大学経営学部

武庫川女子大学文学部

関西外国語大学外国語学部

茅ヶ崎方式高松番町校

資格試験合格者

通訳案内士国家試験

英検 準1級 合格

英検 2級 合格

英検 準2級 合格

TOEIC

920点 高松市 橘川直人さん

895点 高松市 KMさん

890点 善通寺市RTさん

770点 丸亀市 AMさん

755点 高松市 KMさん

茅ヶ崎方式高松番町校コース一覧

うれしいお客様の声を頂きました。

ドキドキしながら聴いています

授業は終始なごやかなムードで進んでいきますが、毎回新しい ニュースに予習無しで臨むので、いい意味で緊張感を持ち続けることができます。 「聴く・書く・読む・話す」の4技能を、質の高い英文を通じて まんべんなく磨くことができるのが、このコースの大きな魅力です。 「ちゃんとした英語を身につけたいけれど、目を三角にして"修行" するのはちょっと…」という方にうってつけだと思います。  
授業で扱ったニュースは音声データとして持ち帰ることができるのですが、 私はこれを通勤時の車の中で流しっぱなしにしています。
一度授業で噛み砕いた 英文を繰り返し聴くのは本当に効果的で、4ヶ月でTOEICスコアが725→920まで アップしたのには、自分でも驚きました。先生はじめ教室スタッフの皆さんに感謝しつつ、これからもマイペースで こつこつと英語道を歩んでいきたいと思っています。
(橘川直人さん)

ドキドキしながら聴いています

茅ケ崎方式英語コースでは、ニュースを題材にしたCDを聴いて、ディクテーションやシャドーイングをし、ニュースについての感想・意見を英語で述べることで、バランス良く英語を学べます。
ニュースは、経済・社会・国外の話題・オリンピックのフィギュアスケート・落語の話題など、幅広いジャンルで、今日はどんなトピックかな、とドキドキワクワクしながら聴いています。
ニュースを通して、英語だけでなく、今まで知らなかったことについて知ることができるので楽しく勉強できます。
また、教室には先生が描かれた絵画があり、心を和ませてくれます。
(M.F さん)

少人数制で、発言の機会が多いのが魅力です。

私が受講している茅ケ崎方式英語コースは、1時間半の授業の中で、単語テスト、リスニング、ディクテーション、文法説明、シャドーイング、スピーキング等のレッスンが、次から次へと行われ、とても内容が濃く充実しています。
少人数制のレッスンで、発言の機会が多いことも魅力の1つです。
オープンな雰囲気の授業で、質問もしやすく、先生はとても熱心に指導して下さり、自宅での勉強法などもアドバイスして下さるので、モチベーションのアップ・持続にとても役立っていると思います。
今まで、なかなか伸びなかったTOEICのスコアが、高松番町校に通うようになってから、1年間で105点アップし、とても喜んでいます。
これからも、更なる英語力のアップを目指してがんばりたいと思います。(J.M さん)

Copyright(C) 茅ヶ崎方式高松番町校 All Right rezerved.